契約書の調印方法

 契約書の調印には、次の3種類があります。
1.記名押印
2.署名
3.署名押印

 記名とは、署名者以外が署名すること・タイプすることなどをいいます。
 署名とは、署名者自身が署名することをいいます。
 押印とは、認印又は実印で判を押すことです。

 法律的には署名だけで足りますが、実務的には署名押印が通常です。
 ここでいう押印も実印による押印が望ましいです。